6月4日日曜日 NARUMI弥生の丘内覧会を開催しました
更新日:6月25日

地域住民の方や地域奉仕活動を行っている方を対象に
NARUMI弥生の丘の事業内容、活動内容を皆さまにお伝えするとともに
地域の方とのコミニュケーション、貴重なご意見をいただきながら
弥生の丘の活性化を主に今回、内覧会を開催しました。

遡るは縄文、弥生時代より煮炊きする場として、
また戦国時代に砦跡地の最前線として包囲に使われていたこの土地は、
現在、景観コンクリート舗装材専門メーカーの株式会社MATの
福利厚生施設としてNARUMI弥生の丘は管理されております。
これまで30~40年 ほど手づかずで鬱蒼と眠っていた土地に手を加え
若き造園師により今一度、風光明媚な景色と生まれ変わりました。

株式会社MATは別事業として日本古来より使われたお米を炊くムシカマドの
復刻版としてKAMADOQというバーベキューセラミックグリルの開発販売も手がけており
NARUMI弥生の丘は、KAMADOQショールームや体験施設としても使われております。

今回は、山田餅 なるみ店のご協力をいただきまして
KAMADOQを使った炭火で焼いたお餅を皆さまに振る舞いました。
蒸し焼きにすることでふっくらモチモチで食べ応えのある
美味しい焼き餅をご堪能していただきまして大変喜んでいただけました。
KAMADOQ ホームページ https://www.kamado-q.com/



合間にお出しした笹茶は、古来より土地の縁の下を支える自生の笹を採取し
焙煎抽出してご提供しました。笹茶は、健康促進効果がありながらも
香り高くスッキリとした味わいで大好評でした。

1部 9時〜10時30分 2部 11時〜12時30分 3部 13時〜14時30分
3部構成で地区の区長さんを始め
成海神社の権禰宜さん、地域の皆さんに来ていただけました
本当にありがとうございました。
計45名のお客様にお越しいただきました。
皆様ありがとうございました。



また、この歴史深い土地を保守としてZUKKYスタジオが
風光明媚な景色を貸切空間で撮影スタジオとしての運用も行っております。
「お客様の寄り添いこそが私たちの幸せ」をテーマに枠に囚われない
「あなたらしく」を最大限に表現します。
結婚前撮り和装撮影、結婚式、七五三撮影、成人撮影、愛犬撮影
終活のメモリアル撮影として大変好評いただいております。
中でも遺影写真をご希望される方が多く、ご家族さまやお友達同士と一緒に来られ
記念写真を残されます。またお食事提供可能ですので
こじんまりと家族との時間や、かけがえのないひと時をぜひ体感してみてください。

皆さまに愛される場所として精進してまいります。
どうぞ、お見知り置きいただきますよう宜しくお願い申し上げます。

NARUMI弥生の丘 山本
公式LINE お友達 募集中!!✨
お得クーポン、最新情報 発信中
無料古民家見学、ご相談はLINEから
↓↓↓↓↓(°´˘`°)お気軽にどうぞ